今日も整備で忙しい。朝の2時間くらいでたくさんすることがある。

朝練はいけず。

保冷ボトルを買いに行った。


リアの変速機の調子が悪くて、トップあたりにうまく動かないので

今日は、リアの変速機もロード用から交換


前にプーリーにクレのスプレーかけてグリス流してしまったので

プーリーのグリスアップもした


ついでに

間違えてチェーンの進行方向の後ろ側で、コネクトピン使ってしまってたので

裏側から切って、裏返して、コネクトピンを前側にもってきた。


プーリーのグリスアップは予想外に時間がかかった

外してから、上側の裏表がわかんなくなってあせった
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

リア変速機交換終了、とても気持ちよく変速するようになった。


空気抵抗のことを考えて

結局、ボトルは、大きいサイズの保冷ボトル1本で出走することに
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

土曜の鈴鹿のレースで楽しみなのが、この心拍機能付きの時計


うれしいことに、ラップタイムが計れる!

前は鈴鹿を走ってるとき、自分のラップタイムが全くわからなかった。


今回は、これのおかげで、走りながら9分台か10分台かわかるようになった。

一度くらいは、8分台で走ってみたいけど・・・やっぱ無理かな~~~
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


今日の獲得標高  10m   8月累計獲得標高 6010m


タイムを計って遊びましょう!!

9月2日 AM9:00~ 

くろんど池TT

詳しくは、このHPを見てください(^-^)/

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html