仕事や雨で、金土と走れなかった
今日、日曜は、傍示TTへ
傍示TT 12:50
上手く走ったんだけど、なかなか、タイムが伸びない(T_T)
傍示自販機前は、10:10で通過
自販機前、10分切らないと、記録の更新はできないので
その後の峠までの、やる気を喪失してしまう
終盤の自販機から峠は、ホントにしんどいところだし・・・
それから、日曜なので、たっぷり練習
くろんど池→高船峠→鳥谷池周回×3
高船峠から鳥谷池のコースは、車も少なくて気持ちいい
下り坂も、50km/hは越えないので、ダウンヒルも爽快!
今日は、晴れてるけど涼しくてとっても気持ちよかった
くろんど池→鳥谷周回 休憩1回目 くろんど池 松美荘
頭から、水をかぶるのが超気持ちいい
蛇口の水は、地下水で、飲んでもOKとのこと
無味無臭のおいしい水
結局クランクは、FISAのカーボンクランクをあきらめて、XTR950に戻した。
チェーンだけ新品に交換した。
2周目、松美荘 エネルギー補給
1周40分くらいかかるので、休憩しながら3時間ほど練習
3周目 また、松美荘で、水分補給
駐輪バーがあるので、いい感じ
今日の獲得標高 1030m 7月累計獲得標高4750m
タイムを計って遊びましょう!!
8月5日AM9:00~
くろんど池TT
http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html