今日は、いい天気

いい天気のときは、きれいな写真が撮れやすいので、

最短で登れる7号峠から、くろんど池へポタリング


今日、7号峠は、前24×後26のギアで登った。

脈拍計ると、入り口148、最後の激坂後164、峠158と楽な感じ

超ローギアは、激坂を急坂に変えてくれる


心拍計ないので、手の脈を15秒とって、4倍した手計り・・・

そのうち、心拍つきの腕時計でも買おうかな~~


峠道では、アジサイも終わって

次は、ねむの木のシーズン


新交野警察のビルとひまわり
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


7号峠を登った後に、見上げれば

峠の上に、ねむの木が満開
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

7号沿いのねむの木
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


くろんど池のアジサイは、今が見ごろ

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


松美荘の自転車バー

あちこちでアジサイが咲いてていい感じ


戦国ヒルクライムは、カーボンフレームで出るけど

鈴鹿2時間エンデューロは、こっちのアルミで出場しようかな~


XTRをこちらに取り付けてみた・・・

あと、ホイール換えれば、レース仕様になる


ロードレースでは、硬いアルミフレームのほうが、カーボンより速い気がする。


ロードレースは風が相手のレースで、ヒルクライムは重さが相手のレース

根本的に使う自転車が違う気がする。
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


くろんど池の裏の地道を回って、東側から撮影

なかなかきれいな、くろんど池
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


今日の獲得標高 350m  7月累計獲得標高2130m