日曜は、いつも
たかじんの「そこまで言って委員会」見てから
夕方にヒルクライム練習
今日、上祐さんが、TVに出てたのでびっくりした。
オウムの事件の犯人がみんな逮捕された。
大飯の原発が動き出す。
小沢さんが反対しようが、消費税の引き上げもほぼ決まった。
こうして時代は動いていくのだなぁ・・・
今日の練習は、ロードバイクで、
交野山の激坂めぐり
ステムの交換で、走行姿勢はとても楽になった。
7号峠→高船峠→水取→天王→裏高船→7号峠ダウンヒル
激坂は、7号峠と天王と裏高船
でも、軽いロードバイクで走ると、この激坂も少し物足りない感じ
このごろ、坂を登ってもあまり疲れないので不思議・・・・
裏高船の激坂を34×25で登ってみたけど
ダンシングしないと登れなかった・・・スピードも7km/時と遅い
24×25の高回転での登坂の方が、9km/時とスピードは早そう
ヒルクライムレースには、前50-34のコンパクトと3速どちらがいいのだろう???
FISAのカーボンクランクを買うかとても迷う・・・
これだけで、160gの軽量化の誘惑が・・・・(^▽^;)
せっかく一眼デジカメ積んでいったのに電池切れ
仕方ないので
携帯で7号のアジサイ撮影
今日の獲得標高670m、6月累計獲得標高5475m
6月の目標は・・・キリマンジャロ、5895m
タイムを計って遊びましょう!!
草ヒルクライム
7月1日 日曜 AM9:00~ くろんど池TT
http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html