今日は、とてもいい天気


毎日、山を登っているので、さすがにかなり疲れてきた


でも、いい天気だし

カメラを積んで、7号ヒルクライム→くろんど池


自転車を変えて、7号を登れるようになったら

30分ほどで、交野山の裏まで登れるようになった


だから、くろんど池までの往復トレーニングでも

1時間20分くらいの練習時間なので、仕事前でも大丈夫になった


しかし、なかなかハードである・・・



峠道ぞいの野ばらが咲き出した、花は小さいけれど可愛らしい


7号入り口の野ばら
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


7号九十九折れ付近の野ばらと大阪平野のパノラマ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


くろんど池、空に飛行機雲、初夏の青空だ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


くろんど池の小島の山つつじ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


くろんど池裏側の地道の山つつじ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


今日の獲得標高380m 5月累計獲得標高5820m 

5月の目標はエベレスト!8848m???



草ヒルクライム 6月は土曜に変更になりました)

6月2日 土曜 AM9:00~ くろんど池TT 

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html