今日は、フェルトのフレームをクロスバイクに付け替える作業
午前中に、TV見ながら
ヘッドのグリスアップや塗装のし直し
フェルトのヘッドはとても汚れていて
掃除とグリスアップに2時間くらいかかった
それから
クルマ用の塗装スプレーでキズのところを再塗装
たかじんの「そこまで言って委員会」見てから
寺村へポタリング
今日で、この白いバイクともお別れ
4年間ホントにありがとう!
横の土手にあった雑草の花
となりのハルジオンに移ってまた蜜を吸ってる
ああ、うめぇ~ というような顔してる
この超安いバイクのおかげで、4年間とっても楽しめた
カメラの撮影用の足に、何でもいいから、
とにかく走りやすいドロップハンドルの自転車が欲しくて
ネットで買った、リタノフ、完成車で3万5千円 ( ゚ ▽ ゚ ;)
リタノフは
粗悪品の代名詞みたいだったけど、BBとヘッド以外はしっかりしてた
買ったときには、まさかそれでレースに出るとは思いもしなかった
このフレームでレースに出たのは、おそらく自分だけ・・・
信州にひとり旅も行った・・・
トライアングルでケーブルのパーツを買って帰って
フェルトに部品を移し変え
手前にあるのが、必要な工具類、意外と少ない工具で組み立てできる
あとは、ケーブルをつなぐところまで作業して日没終了
これも楽しみ~~~ o(^▽^)o
今日の獲得標高50m 5月累計獲得標高1740m
草ヒルクライム
6月3日AM9:00~ くろんど池TT