今日は、朝からGWに買っておいた

カーボンフレームの自転車の組み立て


先週に仮組みはしておいたので

トルクレンチで慎重に締め上げて

ワイヤー類を通して

1時ごろに新しいロードバイクが完成 (=⌒▽⌒=)


トルクレンチのカクッが面白いので

フロントギアのねじを増し締めしてると・・・


バキッ・・・


フロントギアのねじが1つ破壊してしまった (/TДT)/


早く走りたいので

XTRのギアのねじがの1つ空いたまま、傍示へTTに


膝のカクカクが治ったばかりなので、再発しないよう

軽いギアでのTT


関西ヒルクライム

傍示TT  15:37


フルカーボンの新バイクでもこんなもの・・・(´_`。)


傍示峠から、くろんど池方面へ


東傍示の田んぼはもう田植えの準備
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



くろんど池の手前の道が新しくなってる!

曲がってたところが、きれいな広い道になった

これで、くろんど池周回と鈴鹿は、まったく同じ距離になるのではないか・・
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


くろんど池で、新ロードバイクの記念撮影

ペダルついて7.7kg・・・すごく軽くなった

国産メーカーのヒルクライムレース用のカーボンフレーム(-^□^-)


部品は、そのまますべてフェルトから付け替え

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


写真撮ってると、風が吹いて

まさかの、バイク転倒 (  ゚ ▽ ゚ ;)  


幸いフレームにキズはつかなかった・・・   あ~~~びっくりした (+_+)

くろんど池周回の途中にきれいな感じの草はら
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


池にあった藤の花・・ もう藤の季節なんだ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



7号峠で新バイクの記念撮影
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


カーボンフレームって、走っててすごく気持ちがいい

軽いだけでなく、乗り心地がなんともすごくいい

知らなかった


新バイク 

うれしいな~~ 

うれしいな~~  :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


カラーリングもずっと欲しかった、白と青とカーボンの黒
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

うれしいな~~ 

うれしいな~~  :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


今日の獲得標高420m 5月累計獲得標高1690m




草ヒルクライム 

6月3日AM9:00~ くろんど池TT

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html