伊豆、箱根の旅行から帰ってきて

今日は、ヒルクライムTT練習


傍示峠TT 13:59  ぎりぎり13分台!

くろんど池TT 7:32  向かい風で無理~~


関西ヒルクライム」TT

傍示TT 履歴

http://cyclett.dip.jp/cycleTT/CourseRecord?COUNTRY_ID=JPN&PREF_ID=00027&COURSE_ID=32&AREA_ID=0&COURSE_MODE=OFF


4月に3000m標高獲得を達成したので

3日休足してTTしてみたけど


体重が目標に、まだプラス5kg

伊豆旅行と連休で、飲んでは食べて飲んでは食べて

練習しても体重落ちない・・・(´_`。)


伊豆旅行の写真


昨日、雨で新名神、亀山から通行止め (ノ゚ο゚)ノ

その影響で、名神だだ混みで、新東名は快調だったのに

名古屋から帰るのに5時間かかった(iДi)

帰ったのは、夜の3時半・・・・


昨日は、雨・・土砂降りの雨・・・

富士山まったく見えず

伊豆スカイラインは、ガスのなかで景色どころか30m先が見えない (iДi)


5月1日

柿田川・・・全部富士山の湧き水の川
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

湧水の井戸

展望台の上から見る
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


エメラルドグリーンの水、底から地下水がぼこぼこ湧き出してる

すごくきれいかった

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


修善寺
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



修善寺の境内のだるまさん

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


修善寺の鐘
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


5月2日・・・土砂降り・・・歩くのも横風でたいへん


雨の芦ノ湖
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


雨なので

箱根の千石原にある


ポーラ美術館へ


ポーラ美術館は、モネやルノアール、ピカソ、セザンヌ・・・

名作がてんこ盛りでほんとにびっくりした


モネの睡蓮や、ルノワールのレースの帽子の少女

ピカソの青の時代の代表作、海辺の母子像もあった!

びっくりするほどの絵がいっぱい

ホントすごかった  Σ(゚д゚;)


ポーラ美術館、エントランス
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



やっぱり、カーボンフレーム買っちゃった~

1150g!


funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



さてと・・ゴルフクラブを背負って、自転車乗って、香里のゴルフの練習に行かなくちゃ・・・


今日の獲得標高 440m 5月累計獲得標高 440m

目指せ、夏鈴鹿、2時間エンデューロソロ!!入賞・・・・目指すくらいはいいのかな・・


しあさって!!

草ヒルクライム 

5月6日AM9:00~ くろんど池TT

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html

とても気軽な、ヒルクライムイベントです。

気軽に参加してください(^O^)/