金曜雪の空模様

土曜日、新雪の琵琶湖バレーの予感

朝7時に出発して、高速使わず、2時間で琵琶湖バレイ駐車場に到着


途中雨が降ったが、琵琶湖バレイの山は、雪化粧

駐車場はガラガラで、ロープウェイのすぐ前に止めれた


シーズン終わりなので、駐車場500円、ロープウェイ+1日リフト券3900円

超お得な春スキー


100人乗りのゴンドラ乗り場より、

春の琵琶湖とつぼみが膨らむ桜が見える
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



高速ゴンドラで、たった5分でスキー場到着


一面の銀世界、降ったばかりの新雪のさらさらの雪

いつもは混みこみの打見ゲレンデもガラガラ


マイスキー板と打見ゲレンデ

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



天気も良くて、すごくきれいな雪面

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


蓬莱山山頂より琵琶湖南湖のパノラマ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


蓬莱山頂からの、スキーゲレンデ

とにかく人が少なくて、リフト待ちもなし、雪は新雪、積雪量も十分

4月の近畿のスキー場では、奇跡的


蓬莱山より、打見ゲレンデ方面、下に見えるのは琵琶湖
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



レストランもガラガラ

休憩で、ノンアルコールと長肉まん食べた


からしをマスタードと間違えて、からしを長豚まんにたくさんつけてしまった。

超からい豚まんを、泣きながらなんとか食べたfunwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

メチャメチャきれいな景色 ≧(´▽`)≦

この琵琶湖を見下ろしながら

きれいな雪面をパラレルで高速スラローム・・・ほんと最高だ!!
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


蓬莱山 山頂 1174m

枚方からたったの2時間・・・・奇跡のような、近畿での4月の新雪スキー
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



気温は低くて0度以下、でも日差しは春

サングラスしてなくて、目が紫外線で痛くなってしまった。


朝9時半から午後4時までリフト待ちなしで目いっぱい滑ったので

足や手もパンパン、

後半は、パラレルを開かないで、ぴったりつけてすべる練習をして

最後は派手にこけまくってしまった。

やっぱりスキーも難しい・・・


今年のスキーシーズンはもう終わり

琵琶湖バレイのスキー場も明日でシーズン終了


でもシーズン最後に最高のスキーができた

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


帰りは、名神の京都東から京都南だけ高速を使った。

でもスキー場から、たったの1時間半で帰れた。

湖西道路が無料になったのがありがたい



今日日曜も、まだ目が痛い

それに体のあちこちが痛い・・・打ち身と筋肉痛


でも春スキー、すごく楽しかったヾ(@^▽^@)ノ