今日の朝練は、地道用の自転車で


傍示峠入り口自販機→傍示自販機のTT

13:26 


このTTは、ゴールが自販機なので、コーヒーが飲めて

特に寒いときはいい感じ・・・


地道用自転車は、12kgあるので、ロード用自転車より

4kg重く、一眼カメラ1kgも積んでいるので

計5kg重くて、標高200m差では、約1分くらい遅くなる計算


でも、練習ということでは、こっちのほうがいいのかも

とにかく、お気に入りの山道が走れるのが嬉しい


傍示自販機TTゴール

ベンチがなくなったので、石の手水鉢がTT後のベンチ代わり
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


傍示の柿
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


傍示峠の黄葉
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


傍示峠を下って、7号に合流する手前の地道を登っていくと沼がある


ちょっといい写真撮れた


沼と黄葉

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


7号ダウンヒル途中のパノラマ

今日は、大阪平野にもやがかかってきれいかった
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


神宮寺に下りてくると、100円みかんあったのでGET

神宮寺のみかんおいしい~~(´∀`)