昨日休足して準備万端で
今日の朝練は、久しぶりに傍示TTにトライ
でも
関西ヒルクライムTTのスタート地点から傍示自販機前まで
11:25
今日は、自販機前までであきらめた
杉林あたりから、しんどくなって足が回らなくなった
自販機前で休憩してから
傍示自販機から傍示峠までを計測してみた
2:30
傍示峠の自己記録を更新するには、
自販機前を、9分50秒までに通過することが必要・・・
実際に、12:20で峠まで登った時は、通過タイムはそうだった
でも
それは、今とっても無理な感じがする
なんでだろ~
3~4日の休足インターバルが必要なのかな~
河内森に下りて、峠入り口自販機前から傍示TTスタート地点まで計測すると
0:35だった
換算すると、峠入り口自販機→傍示自販機TTで
10:25のペースが必要となる
むむむ~きついな~~ (*_*)
草ヒルクライム
10月16日 くろんど池TT 8:30~
http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html
自分用練習記録
レースまで、25日 目標獲得標高5000m
今日 260m 計2110m 体重+1.4k