今日は、早朝7時から

11月鈴鹿レースのチームメンバー3人で


交野山の白旗池から国見山に抜ける山道ツーリング


自分は、地道用バイク、他の二人はMTBで傍示から登る


いつもの傍示自販機横で休憩

傍示の朝の日差しを見るのは初めて
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



白旗池の朝靄

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


国見山への山道

山の中はまだ日が差していなくて薄暗い

この道は、根っこや階段が多いので、集中して走らないと、とても危ない道


ここの階段は、山の崖と階段の間を縫って走るのが基本だけど、

次の階段の段差の越え方をイメージしながらライン取りしなくてはいけない

ライン取りが無理と思ったら、あきらめて自転車を降りるのも大事
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



山道を朝日に包まれて

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


いい感じの写真撮れた


さわやかな秋の山道ツーリング

天気も最高で、とても楽しかった!


500マイルのレース部門

500マイルRC 

http://www5.hp-ez.com/hp/afzc/page1


今日は、初走行練習の日 

トライアングル前、たけさんと待ったけど、だーれも来なかった (^_^;)


まぁ ぼちぼちと・・・・



草ヒルクライム走行会

10月16日 くろんど池TT 8:30~

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html


自分用練習記録

レースまで、 8日 目標獲得標高4000m  

今日 320m  計3160m  体重+1.6kg