台風で2日ほど、無走ですーごく足が軽い。

レースが近いので、

今日は、脚力をつけるのに最適な


激坂7号大阪側ヒルクライム


でも今日は、すごく楽に登れた。

峠での心拍が144しかなかった。

レース直前に数日間足を休めるのは、とても重要だと感じた。


心拍は、15秒間脈を取って、4倍してるだけ・・・


神宮寺の彼岸花 ほぼ満開
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


7号にある滝 雨の後でちょっときれいな滝になってた

雨のあとの7号は、登りにくい

激坂部分で

前に体重かければ、後ろがスリップしそうになる

後ろに体重かければ、前が浮きそうになる

溝のふたの上は、すぐにスリップするので特に怖い
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


雨が降ってきたので傍示バス停の横で雨宿り

退屈だったので、セルフポートレート
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



7号沿いにある畑の花  黄金色の田んぼとの色合いがいい感じ

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



7号の下にある池

柿に彼岸花   秋の風情がしみじみ~

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


「500マイル」走行会

10月16日 くろんど池TT 8:30~

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html


自分用練習記録

レースまで、10日 目標獲得標高4000m  

今日 350m  計2720m  体重+1.6kg