今日は、仕事が遅くから始まるので
秋の鈴鹿のレースの実践練習をした。
2人チームで交代で走るので、
2周、約20分走って20分休憩という鈴鹿のレース設定
インターバル走行はしたことが無いので
くろんど池の周回TTで試してみた
まず、心拍をあまり上げない走行でショートの傍示TT
傍示峠入り口自販機→傍示自販機のTT
12:01
20分休憩&移動
くろんど池周回TT
1周目11:53 2周目12:03 計23:56
20分休憩
3周目12:10 4周目12:26 計24:36
30分休憩(くろんど荘でカレーうどん)
5周目12:21 6周目12:34 計24:55
くろんど池周回TT平均時速28.9km
インターバル走行で、計85分高速走行できたので
まずは、鈴鹿3時間のレースに出場しても大丈夫だろう。
もう少しタイムを縮めたいけど・・・
でも疲れた~~~~
くろんど池周回コース 一周5.9km 標高差84m
(危ないので、下り時速50km制限のこと)
ダルガ峰のヒルクライムレースもエントリーした!
こちらは800mのヒルクライムレース
自分用練習記録
レースまで、20日 目標獲得標高4000m
今日 840m 計 840m 体重+3.4kg
