今日は、朝から、届いたホィールとギアの取り付け

カーボンリムの新ホィールの実力を試しに


大正池TT  23:46


やった! ホィール交換の効果あり (°∀°)b


20位  やっと平均君を超えれた(‐^▽^‐)


関西ヒルクライム大正池TT レコード
http://cyclett.dip.jp/cycleTT/BestRecord?COUNTRY_ID=JPN&PREF_ID=00026&COURSE_ID=14&AREA_ID=0&COURSE_MODE=OFF

結局4万円くらい使って、タイムが落ちたら泣くところだった


それと、峠で一緒になったFさんと話ができて、

裏大正から鷲峰山の往復を一緒に練習できた。


Fさんは、楠葉の実業団の選手の方で

大正池のレコードは、21:18・・・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)

フレームやホイールのたわみとかも見てもらって、

なかなかヒルクライムにはいい自転車とのことで、うれしかった。


ルートラボ 大正池⇔鷲峰山往復コース
http://yj.pn/lT0gbh

大正池と犬打峠、鷲峰山、裏大正を楽しめる激コースです。

標高差1150m (+_+)  

昼食は、ウィダーインゼリー 1個だけ


朝からホィールにタイヤとギアの取り付け
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



新品のギア  きれい!  機能美に うっとり~~
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



クイックリリースのチタンの軸を短くするのが大変だった

チタンは、硬くて切りにくい


新しいホィール WH-RS80-C24ーCL 

シマノのカーボンアルミバテッド

かっこイイ!(ノ´▽`)ノ   うっとり~~  105の変速機もいい感じ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



自転車の重さは、8.0kgになった


イザ!!

大正池TTスタートの電光掲示板が見える
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



今日は、ほとんど食べずに激コースを走ってるので、だいぶ体重が減った


高取ヒルクライムレースまであと15日 練習標高目標10000m

今日の獲得標高1150m 

4月練習開始から 累計獲得標高 12540m 体重目標差 +0.9kg


500マイル走行会 

6月12日 AM8:00 淀川河川敷TT

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-13.html