大正池のTTスタート場所まで車で行って
TTしようと思ったら
雷と土砂降りの雨
車の中で30分ぐらい待って、晴れてきたけど
道がびしょ濡れ
道が乾くのを待って、井手町あたりを歩いて写真撮影
きれいな花を咲かせます・・・ジャガイモだけど
道が乾いてきたので、TTスタートと思ったら
スタートすぐに、山陰の道が水溜り
ポタリングに変更・・・・・和束の峠まで32分とのんびりヒルクライム
ゆる坂、大正池ヒルクライムはゆっくり登ると、とっても楽でいい峠道
下りも、ブレーキ要らずで気持ちよし!
やっぱり買っちゃった・・・シマノのカーボンホイール(後ろだけ)
月1万しか自転車の予算ないので
これから3ヶ月は部品何も買えない・・・ヤバヤバ
でも、去年のレースのリザルト見てると。
ちょっと機械に頼らないと、ドンケツになりそう
120人中100位以内に入れるどうかだな~ (/TДT)/
この前、高取試走で32分かかったし!!
高取城・戦国ヒルクライムレース昨年リザルト
http://www.nara-cycling.org/data/2010/ranking.php?1305637763
高取ヒルクライムレースまであと20日 練習標高目標10000m
今日の獲得標高330m
4月練習開始から 累計獲得標高 10050m ヾ(@°▽°@)ノ達成
体重目標差 +1.7kg
500マイル走行会
6月12日 AM8:00 淀川河川敷TT
http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-13.html