今日は、バイシクルクラブ500マイルとバイスクルの合同サイクリング
京都の北野天満宮までサイクリング
いや~~ホント楽しかった!
12人も参加があって、
たまには、みんなで走るのもやっぱいいもんだ。
枚方から淀川河川敷を走って、鴨川ぞいの公園で休憩
鴨川をさかのぼって、御池通りを抜けて釘抜き地蔵へ
北野天満宮の近くでアクシデント
Tさんが、道路の端にある雨水枡のふたの隙間に前輪が落ち込んで、後輪が浮き
上がって、道路に自転車がささった感じになった。
リムが大きく変形してタイヤがフロントフォークに当たって走行不能になった。
3cmくらいの隙間なので、ロードバイクの細いタイヤは落ち込んでしまう。
これは、危ない。
たまたま近くにバイクショップがあったので、Tさんが前輪を購入してサイクリングが
続けられた。
しかし、よく見ると、京都の雨水枡の端には、2~3cmの隙間があることが多い。
ロードの細いタイヤでは、ズボッとはまり込んで抜けないのでこれはホントに危険
すぎ。
スピードが出てたら、前に吹っ飛ぶ。
やばいよ!京都の雨水枡。
北野天満宮は雷で強い雨
でも食事タイムで、屋根のある休憩所でコンビニ弁当食べてたので助かった。
堀川通りのぼたん桜
あと、楽しかったのは、最後の淀川河川敷での全力走行。
解散場所までの走行で恒例になってるようで、なかなか面白かった。
強い逆風の中で、最高速44kmでた。
少し速くなってるかも~~(‐^▽^‐)
500マイル月一走行会
2011年5月1日 AM8:00スタート
傍示オリエンヒルクライム
http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-5.html
funwindのフォトサイトです。
http://photohito.com/user/photo/3900/
http://katanohillclimb.web.fc2.com/aaa.txt