雪!朝から雪!

やったー

やっと、雪景色が撮影できる( ̄▽+ ̄*)


雪がやんでから傍示へ行こうと

雪が止むまで昼寝してたら・・


気がついたら夕方になってしまった(´_`。)


急ぎ、雪の傍示峠へ


折り返しの杉林
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

新しくフェンスができた。

危なかった崖のところにできたので、良かった。

このフェンスができたので、この傍示峠もTTコースに組めるかもしれない。

だけど、この峠のTTは、ちょっとハードすぎるかなぁ

やっぱり、傍示は、オリエンタイプのTTがいいかも~
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

途中にある展望台へ

いや~~雪が積もると別世界

きれいかった!
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

いつもの傍示の自販機前、かいがけの道

雪を見ながら、コーヒー  いいもんだ~~

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



今日は、この景色を撮るために傍示に登りました。



雪の傍示と夕暮れの街
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

「うりゃ~~~

目指せ、シニア最速ヒルクライマー」  

                          くろんど池にて雪だるま語る
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

funwind の写真サイトでございます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

3点UPしました。

傑作集?(*v.v)。 写真をフルサイズで見れます。

http://photohito.com/user/photo/3900/


交野山ヒルクライム 各コースレコード

http://katanohillclimb.web.fc2.com/aaa.txt


「ツール」のウェブで読める自転車ロードレース漫画 

今、ヒルクライム編です。

http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/tuhru_001/detail/


500マイル(交野山ヒルクライム)定例会案内

3月6日 8:30スタート 淀川河川敷TT

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-13.html