土曜のレースに向けて最終調整
今日は、タイムトライアルのメッカ、大正池へ
峠入り口電光掲示板→峠
大正池TT 24:09
うっしゃ~~ いい感じで仕上がってる
関西ヒルクライムTT 38位でした。
http://hillclimb-west.hp.infoseek.co.jp/
新しいミシュランのタイヤもいい感じ
ただ、フロントがトップからミドルにうまく変速しない
2回くらい、ガチャガチャと空転になった
BBをさわった時、チエーンラインを5mmほど内側に変えたので、元に戻そう
大正池の峠にて(この写真だけ携帯で撮影)
証拠写真、ゴールライン通過後に止めるので、24:10になってます。
昨日から練習してる呼吸法が進化
は~、おりゃ~ は~、おりゃ~ は~、うりゃ~
最後の急坂では、2回目の息を吐くときに、気合の掛け声
意外と頑張れるのだ
でも、人が聞いてたら、かなり変かも~
今日は、電光掲示板から500mくらい峠を登ったところの左馬公園に駐車
ここは、5台くらい駐車できます。
愛車のBNWは、国産では珍しく5ドアなので簡単に自転車が積めます。
大正池の峠入り口あたりからの奈良側の風景
同じ場所にある花の畑
タイヤガーデン枚方自転車部ってできたんかな~
いいな~
店にローラー台とか置いて練習?
11月交野ヒルクライム案内 交野山を自転車で遊びましょう。
http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html
funwindのフォトサイトです。
http://photohito.com/user/photo/3900/
http://katanohillclimb.web.fc2.com/aaa.txt



