朝早くは、雨だったけど、9時ごろ止んだので

傍示TTで練習

自販機→自販機 14:08


それから7号交差点から7号峠TT

7号交差点→峠ゼブラ端 6:22


地道用バイクで来てるので、こんなもの。結構しんどかった。

荷物とバイクで5kgくらい重いから、傍示TTなら50秒遅くなる計算なのだ


傍示自販機横、かいがけの道入り口
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


傍示の田んぼは花ざかり

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

いつもの傍示自販機~ここのベンチはありがたいな~
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

花の縁取り
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

峠道の土手もマンジュシャゲいっぱい
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

7号峠TTは、この電柱からのスタートの方が、良さそう

今日は、峠までのTT中に車に一台も抜かされなかった。

短いけど、やっぱりかなり安全なコース。

でも、速い人は、4分台で走れるかも~
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

昨日、くろんど池TT中、途中で2台のバスが方向転換してて

TT中なので、減速せずバスのすぐ後方を通過すると

バスの陰に右折車が来ていて、もう少しで事故になるところだった。


TT中は、タイムがパーになるので、減速や停車はできるだけしたくない!

車の多い公道では、それが事故につながることもありそう。

それで、定例会TTのコース設定をできるだけ車の少ない広い道に変更してみました。



funwindのフォトサイトです。 

http://photohito.com/user/photo/3900/


交野山ヒルクライム 各コースレコード

http://katanohillclimb.web.fc2.com/aaa.txt