今日は、ロード用の自転車で傍示へ


ロード用もフロント24T×リア24Tになったので

傍示の峠もローローで登ると、負担の少ない、いい練習コースになる。


傍示峠→大阪7号ダウンヒル 標高差計300mくらい


傍示峠道の入り口の池

たまに見かける緋鯉
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

傍示の棚田とマンジュシャゲ

まだ、田んぼの稲が残ってた
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

傍示 竹と稲木
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

傍示 あぜ道のマンジュシャゲ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

傍示峠の手前 大阪平野ときれいな空
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

東傍示  峠を越えると、稲刈りも終わりかけ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


0月くろんど池T.T案内

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-9.html

funwindのフォトサイトです。 

http://photohito.com/user/photo/3900/


交野山ヒルクライム 各コースレコード

http://katanohillclimb.web.fc2.com/aaa.txt