今日も元気に交野山、4レンチャン・・・


もう、体中、しんどいっす~

バンテリンもあんまりきかないよー


でも、ふもとポタは暑くてつらいので、また傍示へ、ちんたらヒルクライム

今日は、ちゃんと一眼デジカメで撮影しました。


傍示の畑にあった百日草とひまわり
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


傍示から、7号への山道

咲いているのは、絹さやの花

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


野外活動センター

だーれもいないし、セミも鳴かないのでシーンとしています。

時々、鳩が鳴いたり、ウグイスが鳴いたりするくらいです。

交野山は、サルもいないし、熊もいないので安心してくつろげます。


静かな森のテーブルで飲むコーヒーは、格別です。

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

ここから、標高320mの山道の最高地点の峠を越えて、7号にくだります。


倉治の公園にあった、キレイなひまわり
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


交野草ヒルクライムT.T

気軽に参加してください(^O^)/

9月5日 AM8時 くろんど池T.T案内

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-7.html


funwindのフォトサイトです。 

http://photohito.com/user/photo/3900/


交野山ヒルクライム 各コースレコード

(関西ヒルクライムT.T掲載外のT.Tコース案内)

http://katanohillclimb.web.fc2.com/aaa.txt