朝から、雨

昼から、やんだので、近くの倉治にポタリングへ


仕事では、全く体を使わないし、移動は車・・

1時間ぐらいは、自転車で走る運動しないと

メタボが、やばいのです。


ウェスト85cmまで、あと3cm

頑張らねば~

去年にレース出たときから、5cmくらい太ってる (ノ◇≦。)



倉治の公園で見かけたピンク色の花

このごろときどき見かけます。
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

倉治で見つけたかやぶきの家

この前、寺村で見つけた茅葺の家とで、やっと2軒。 やっぱ珍しい

記念物とかの指定にならないのかな~~


二つのかやぶきが並んでる綺麗な形の屋根
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

倉治の村にあった、水場

倉治も、山ぎわの村で、水が村の中をいっぱい流れていて、それもきれいな水

昔はこういうところで、服や野菜を洗ったのでしょう。
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

倉治の里山

里山は、人の手が入って、環境が保たれている所

日本で、どんどん失われつつある、人と自然の共生の場所です。

自然だけでは、作れない風景

だから、この交野山のふもとは、貴重な場所なんです。
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

ど~~ん


巨大かぼちゃの現在です。


ひまわりとかぼちゃ  直径50cmくらい
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


庭で見つけた、羽化中のセミ

弱ってたので、3時間くらい置いておくと元気になりました。

走った後は、バンテリン!!

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


帰ってきたら、とたんにどしゃ降り

降られなくてよかった~~


8月1日 AM8時 くろんど池T.T案内

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-7.html