今日は、シトシト雨

気にせず、寺村へポタリング

ちょっとの雨なら、涼しくて気持ちいい


途中で、雨もやんで、寺村の奥の沼へ

沼のスイレンと、変わった花
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


花にバッタ

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

いつもと違う道を走ってみると、寺村にかやぶきの家があった。

めったに見かけないので、珍しいはず
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

塀のすき間から、かやぶきの後ろ側
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

最近よく来る、住吉神社の境内

ここの田んぼの感じがなんともいい

ここの石に座って、冷たいコーヒーのむのが、このごろの楽しみ:*:( ̄∀ ̄):*:
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


住吉神社の境内には、手を清めるお水と別に、水飲み場みたいなのがある

夏は、この水道、なんともありがたい。

ちなみに、近くに公衆トイレもあります。

かいがけのハイキングコースの入り口だからかな?
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


帰り道の桜の道にあったひまわり

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

帰ってからしばらくすると、ザーザー降りの雨になった。 ラッキー


8月1日 AM8時 くろんど池T.T案内

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-7.html