いつもは、MTB用ホイールの28のギアで登っている府道7号大阪側


24のギアまでしか使えないロード用ホイールで激坂7号は登れるか?


試してみましたが、・・・最初の壁坂から全然無理


あとの壁のような坂は、全部押して登りました。

桃井峠を押して登ってから、根性なの癖がついたのかも


府民の森あたりのもみじ
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



激坂と黄葉 ここの斜度もすごいです。
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


大阪平野が見えるところ、山は少しずつ色づいてきています。

ここの斜度もきつい!!
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



苔の壁の横の激坂

この道の先が見えないのは、すごい斜度の坂が先にあるからです。
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



麓から最初の激坂を下から写しました。

まず、この一つ目の激坂を、足をつかずに登れるか?

ロードレーサーなら、根性試しに一度はトライしましょう!!


そうですこの坂は、根性なし!(´Д`;) ロードバイク返しの坂
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


交野山ヒルクライム リザルトHP

http://katanohillclimb.web.fc2.com/aaa.txt

こちらも見てね。 funwindのフォトページです。 

http://photohito.com/user/3900