やっと晴れ~~~。うれぴ~。

iza!!山へ(^∇^)


来週の熊野古道ヒルクライムの本レースは、日曜の高低差960m

これは、ヒルクライム初心者&初心者バイクの私には、まだ無理。

960mってのは、六甲山をレースで登るということ・・

ホント、想像を絶します。


私は、土曜日の熊野古道ヒルクライムの標高差400mのレースに参加・・・

去年の優勝タイムは、400mに換算すると22分になる。


近くに標高差400mの坂道が無いので、

模擬タイムを取るために


河内森→傍示の標高差200mを2回上ってみる。



1回目 12分49秒   レコード更新  35秒短縮


2回目 14分20秒   途中ひざに違和感・・・ローローで登る


計    27分09秒



優勝タイムと、5分も差があるよ~。やっぱ優勝は難しいなぁ。



傍示ベンチ横の田んぼ・・・秋やな~
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記



傍示ベンチ前のガマの穂・・ちょっとかわいい
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

軽量化計画進行中 体重-3.8Kg  車重9.3kg 

目標まであと-4.2kg・・・きついよ~~~。