昨日、ツーリングの帰りに、ショップでシマノのSPDシューズを買いました。
しばらく、トークリップで締めて走ろうかと思っていたら、
先が反ってて、クリップの奥まで入らない。
今日、また朝にショップに行って、シマノのペダルPD-A530を買ってきて
クリートつけて、いつもの天の川左岸ポタ。
やっぱ便利やな~。すぐに外せる。こりゃ安心や。
走ると、引き足が楽で、踏み込みもいい感じ。
でも、シマノのシューズは、少し歩きにくい。
底に、プラスチックのボードが入っていて底が曲がらないので、
歩くときは、下駄とスニーカーを足した感じ。
クリートは、少しかちゃかちゃ地面に当たるな。
SPDがついてて普通に歩けるだけでも良し、ということやな~。
さてさて、これでT.Tのタイム少しは早くなるかな??