たまには、挑戦してみたくなる激坂、府道7号大阪側。
神宮寺のブドウ畑を左へ。
今日は、完走できるかな??だいぶ練習してきたし・・・。
タイムはとらずに、ゆっくりでもいから登りきることを目標にスタート。
結果は、・・・3つ目の急坂でアウト。つづら折れまで持たなかった。
結局、3回も手押しになってしまった。情けないな~。
いつかは、この坂を上りきることができるのだろうか???
どのくらいのワットが必要なんだろうか・・・。
府道7号大阪側・・最後の壁
ヒルクライムのワットの計算のHP
http://www.electricsheep.co.jp/hc/
メタボな私が、この坂を15分で登るのに必要なワットは、244W。
あと50W必要だ~(ノ゚ο゚)ノ
やっぱこりゃ無理かな~。
でもいつか征服するのだ!!練習あるのみや!
この自販機のマッチがうまい!
でもヒルクライムでは、体重の影響は大きいな~。
200mのヒルクライムで、同じワットで計算すると、体重1kgで約10秒の差が出る。
体重5kg減量すると、50秒短縮か・・・・・・・
やっぱダイエットするべきか~~~~( ̄ー ̄;
交野山ヒルクライム リザルトHP
http://katanohillclimb.web.fc2.com/aaa.txt