先日、新幹線こだまの中で扇子を落とした話を書きましたが、いつもの「損失補填」気質が発動して新しい扇子を買ってしまった。


なくしたのは薄紫で、竹の部分に紫のバラが手描きされ(『ガラかめ』か)涼しげなビーズの飾りがチャラチャラとついた扇子だった(写真を取っておけばよかったな)


その後、ネットでいろいろ探していたらボタニカル柄が気に入り、かつビーズのチャラチャラつきを探してみた。



そして見つけた2点キョロキョロ

ふたつともショップではなくてフリマから。


一つはハンドメイド

もう一つは既製品

どちらもリバティの布を使ったもので超好みラブ



届いてみて…

既製品の方はやや小ぶり、開閉には問題なし。

ビーズもついていて色も好みブルーハーツ


ハンドメイドの方は、

ガタガタでゆるゆるあんぐり


え?どうしてこうなる?というしろもの。

扇子を開閉するときにかなりの困難を要する…

ていうか、手で握った時に扇子本体がぐにゅっと歪む左矢印想像できます?

(評価は問題なく「よい」を付けましたが)タラー


「扇の要」とはよく言ったもので、要がダメだとほんとにダメなんですね知らんぷり

扇子の幅に対して「要」のパーツが長すぎるので、きっちりと閉まらない。

測ってみたら20ミリ幅なのに24ミリのパーツで留めてあった。ゆるすぎガーン


立派なケース付きなのでこの値段か…とは思ったけど正直出来はよろしくない。

ビーズなしだったので、もともとパーツを付け替えるつもりでいた。


パーツはAmazonで

「扇子修理」などで検索すると出てくる

中国クオリティなので表示がまちまち(ミリがセンチだったりw)画像のサイズ不正確。悩む…泣き笑い


これが正解下差し20mmです

でも1ミリ単位で選べるのはほんとありがたいお願い

届くのに2週間かかるけど指差し



直しました。

ビーズもつけました。



ハンドメイド品下差し(直した方)

            上差し既製品


(余談)

パーツを付け替えるときに

金槌でコンコン打ったのですが、テーブルの上で布巾を敷いて養生したつもりが…

やっちまったー悲しいわかっていたのになぜやる?

ばーかばーか(古いこたつの天板で傷だらけだったから惜しくないけど)

ベランダに出てコンクリートの上で打つ右矢印バッチリハマった(学習…悲しい

要はきつくなって開閉もましになった…かな。




ハンドメイド扇子はあまりおすすめしません

(骨への生地の貼り方も丁寧だけどがたがた…)