朝から疲れた。
携帯の電源が入らず、充電もできず…
おわった、と思った。
お先真っ暗、画面も真っ暗。

今週は木曜から遠征だというのに。
iPhoneの中には、
飛行機のチケット
モバイルSuica

イベントの電子チケット⛸

その他もろもろ。
これをみーんなiPadで凌ぐのか…と気が遠くなった
私のiPadは、Wi-Fiでしかネットに繋げないのでさいあくポケットWi-Fiをレンタルして…
飛行機のeチケットとSuicaはなんとかなる。
うわああああ〜と頭抱えた。
親不知の呪いか

結果。
AppleCareサポートでなんとか復旧。
電話のお姉さん曰く「原因はわからない。また起きるかも」と不安しかない。
遠征先で電源落ちたら、復旧できなかったら、どうするのよ。
電子チケットを提示できなかったら〰︎
どうやって復旧したかというとこれです。
一番上のやり方。
のんびり押してちゃだめらしい。
ぴ・ぽ・ぱ 
  こんなテンポで。
こんなテンポで。
 
  こんなテンポで。
こんなテンポで。目覚めてから9時間も公式 に書いてあったことは全て試してがんばったのに、リンゴのカケラも見えなくて
に書いてあったことは全て試してがんばったのに、リンゴのカケラも見えなくて
 泣きそうだった。
泣きそうだった。
 に書いてあったことは全て試してがんばったのに、リンゴのカケラも見えなくて
に書いてあったことは全て試してがんばったのに、リンゴのカケラも見えなくて
 泣きそうだった。
泣きそうだった。ケーブル繋いで、素早くぴぽぱしたら が現れた〜
が現れた〜
 が現れた〜
が現れた〜
一瞬お姉さんに感謝したけれども
バッテリーが著しく劣化している場合は(80%以下?未満?)AppleCareで無料でバッテリーを交換してくれるんだって。
お姉さん、そんなこと一言も言わなかった。

電話のあと、自力で調べて知ったこと。
12/29で保証期間終わるって言ったのに。
今週、大阪に行くって言ったのに。
ひどくないですか。
保証期間が終わった後のAppleCare延長の案内だけしやがった。
わかってよかったよ
即、心斎橋のアップルストアで修理予約。
ホテルから歩いていけるところでよかったよ。
私を癒してくれるのはおだりんだけ…
2/25〜26新横浜へ
なんで、こうも、つぎつぎと
ロクデモナイことばかり起きるんだろ。
しかし、
出発前でよかったよ〜
そう思うことにした
 前向きに…
前向きに…