この良さ・・・わっかるかな~?(;^_^
師匠の作品↓のコピーに挑戦。。第1発目が焼きあがりました~
↑白い凸凹が長石の粒。。
師匠のものとはまるで違う雰囲気になってしまったけど結果オーライではじめてそこそこ満足のいくモノができました
でこぼこ飛び出したのは長石という石の粒を粘土に混ぜ、それが溶け出したもの。。。
廃粘土で作ったものなので割れも酷いがこれも景色とみればなかなか??
さすがに水は漏るだろうと思ったがテストをしてみたところ1滴の滲みも漏れもなく見事に花瓶として機能も果たすことが判明
↑白い凸凹が長石の粒。。
この雰囲気をコピー?したのが↓
師匠のモノは登り窯でじっくり焼いたものだがそれほど溶けていないのに対しボクのは短時間の焼成にもかかわらず粘土に灰を練りこんでいるせいでご覧の通りぶくぶくに解けている。。。![]()
器としては最低最悪の仕上がりなんだろうけど個人的にはかなり好きな雰囲気![]()
廃粘土で作ったものなので割れも酷いがこれも景色とみればなかなか??
友達に写真を送ったところ
なんか山ごもりしてる武士みたい
1枚目が老剣客で2枚目がまだ若い剣客ってかんじ
1枚目ってのが師匠の作品
1枚目が老剣客で2枚目がまだ若い剣客ってかんじ
1枚目ってのが師匠の作品
2枚目ってのがボクの作品
うまい表現だ~~~~
弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。
Wind & Thunder Boy