地味~~~な作業
朝早くから酷い風雨で本日の作業はお休み。。。![]()
と思いきや、午後に入り雨も上がり2時過ぎにはいいお天気になったので昨日やり残した床の仕上げと窓枠をはめ込むためのフレームの製作をしました~
昨日の状態↓
本日仕上げた状態↓ 違い。。。わかる????
サッシの枠が非常に複雑な形のためそれにあわせフレームを作成
水平をきっちり計りながら作ったつもりでも所詮素人の雪隠大工・・・
建物の端と端で1cmの誤差が・・・
その誤差をカバーするためフレームを削って調整する
コレが案外重労働
4mの材木の半分以上を1cm削らなければならないのだから相当なモノだ・・・
しこしことカンナで削ることおよそ30分![]()
高さを測ってみると・・・・
まだ5mm以上削らなければならない~~~~![]()
ってコトで物置の奥から電動カンナを引っ張り出してきた![]()
結局ものの5~6分で完了![]()
あ~~~
最初から電動カンナでやればよかった~![]()
開始時間が遅かったのと途中チョコさんのお散歩で休憩したため今日はあまり目立つ仕事は出来なかった・・・![]()
おまけに暗くなるギリギリまで作業していたためいつもしている作業後の掃除&片づけが出来ないまま終わり~
明日朝一で掃除だけはしなくては・・・![]()
弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。
Wind & Thunder Boy