富士川焚火キャンプ 1 | Wind & Thunder Boy

富士川焚火キャンプ 1

よくあることなんですが、ボクはふと突然焚火をしたくなるコトがあるんです苦笑

この前もそうでした・・・

TVを観ていて。。あっ焚火したいマルキラ☆ってな感じで・・・


で、気づいたら車にキャンプ道具積んで出かけていたんですべぇぇ



目的地は決まっていました。。。

空気の澄んだこの季節富士山のきれいに見える富士川河川敷でキャンプをしたいな~~~と、前々から考えていたのでこの日は迷うことなく富士川に決めました~かお2


思い立った時間がすでに正午を回っていたためそこから荷物を積み込み現地入りしたのはすでに3時過ぎ・・・

日の短いこの時期

早くしないと暗くなってしまう~~~


ところがこの日は風が強くポールを立てることすらできない・・・汗

ティピの場合メインの3本を立てそこにサブのポールを立てかけてゆくのですが、この作業が出来ない・・・がびょーん

強風で竹が倒れてしまうんです

今までも強風で立てたポールに布を被せるのが大変だったことはあったけど、ポールの竹そのものが吹き飛ばされてしまい設営が出来ないことはなかった・・・ガーン


何回も何回もポールが倒されどーんこりゃ夜になって風が治まるのを待つしかないかな・・・と思い始めたころふといいアイディアが~音譜

ポールそのものをペグで固定してしまったら??


結果は・・

お~~~~~ok

その後も風との格闘は続いたがなんとか無事テントの設営が終わったのは日が沈むほんの数分前のことだった。。。苦笑











弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy