山々に囲まれた我が家。
見える山には雪が積もってます。。
そんな谷間にある我が家。
 
寒いっ!!
 
築50年をとっくに超えていて、隙間風もヒューヒュー。。。
 
日照時間が6時間くらいでしょうか。。
子ども達の登校、通園時にはまだ太陽さん晴れ
顔を出さずに山の影。。
 
8時過ぎに晴れ やっと顔を出し
3時過ぎにはお隠れになる。。。
         いや、2時過ぎから寒ーくなってくる・・
 
太陽の暖かさ晴れを実感しております。。。
 
 
ボロッボロの障子、張り替えました!
 

 

今年のクリスマスクリスマスツリー

 

我が家の長女、はな犬姉さんがお空へ旅立ちました
 
もう寂しくて悲しくて
夫婦で風邪をひき、絶不調な年末です笑い泣き笑い泣き
 
 
寒さがグッとやってきた12月初旬。
 
心臓病があって呼吸が苦しくなってきたのか
立って寝るようになったはな犬
うつらうつらする姿は見ている方も辛かった
 
そのうち、
前足が出ず立ったままバタッと倒れることが何度かあり
徘徊のように家の中を歩き回るようになりました
 
今までのご飯が食べにくそうだったので
ペースト食を作ってやると
ペロペロと食べられたハートでも小食だった。
 
 
まめ太と姫の間、
私の枕に顔をのせて
はな姉さん犬は亡くなっていました
ウ○チをしながら。。
 
「あ、これは いきんだ時に血栓とんだな。。」
はな姉さん犬脳梗塞だったのではないか、と思います
足元もおぼつかず
食事もとりにくく
寝るのが辛そうで。。
 
最後つからったね
ごめんね
ありがとうねハートラブラブ
 
 
 
青森県鶴田町で生まれたはな犬
3人姉妹で一番おっとりしてた
湯たんぽの上に寝そべってたキラキラ
 
テニスボールが好きで投げるとどこまでも追いかけたハート
田んぼ脇の水路にボール流して、
トンネル出口でしっぽフリフリ待ってたねハート
雪の中をいっぱい走り回ったねハート
山の中も動物を追いかけて走り回ったねハート
鹿の背骨を銜えて来た時にはビックリしたよ飛び出すハート
 
ありがとう愛飛び出すハート
 
車酔いして車は嫌いだったね
父ちゃんよりも長い付き合いだったはな犬
母ちゃん辛い時も、いつも傍にいてくれた犬
ほんまにありがとう飛び出すハート
 
 
 
母性が強くて
3人の子どもたちを我が子のように
守ってくれたね
ありがとう飛び出すハート
 
珈琲コーヒーが好きで
母ちゃん飲んでると何処からかやってきて
クンクン鼻を動かして催促したね
最後は必ずはなが飲んだね犬コーヒー
楽しかったね飛び出すハート
ありがとう愛
 
 
 

 

 

はなが教えてくれたこと犬

 

ヒートショックに気ぃつけや!!
お風呂、脱衣所が寒いのです。
お風呂はリフォームしたんだけど、浴室暖房ケチった
マジで気を付けなアカンな、、と思っています
 
皆様もくれぐれも
くれぐれもお気を付けくださいね
 
 
 
こんな2024年の年の瀬クローバー
保護犬、元気な「げんちゃん」の今後も考えなきゃいけない
                       保護活動している方に連絡取れました飛び出すハート
 
おせちもボチボチしたいと思います
 
皆様
門松絵馬よいお年お迎えくださいませ門松おせち
 
今年もありがとうございました花火