何年ぶりだろう?
里親サロンが開催され
姫と参加してきました
児相の職員さん沢山
里親専門支援員さん
里親さんも30人くらいかな?
賑やかな会でした~
桑の実なってまーす😄
幼児を養育
または
特別養子縁組のため養育されている里親さん
が
新たに高校生を養育されている という事実。
びっくりでした。普通なのかな??
里親の数が少ないから、ではないのかな??
養育されてる高校生の進路。
大学進学にはまだまだハードルが高い。
学費の問題。
バイトで稼ぐにも限度がありますよね
里親さん宅で
未来のことを考えることが出来て
前に進もうとするけど
結局、断念しなければならない。
なんてことに
ならないよう、国は補助するべきではない??
久しぶりの里親サロン、楽しかったです
姫を初めて紹介しました![]()
まめ太「おっきなったな~」と言ってもらえて恥ずかしそう♥
小豆は普段通りマイペース。
boys二人は父ちゃんと公園で遊んで、最後に顔を出しました![]()
![]()
いや~よその子の大きくなるのも早い![]()
![]()
2年生のYちゃん。
まめ太と走り回っていたのに。。。
恥ずかしそうにママに寄り添い
すっかりお姉さんになっていました![]()
![]()
こうしてこどもの成長を喜んで見ていてくれる人がいる。
幸せなことですね。
Hくんもきっと笑っていてくれる。
支援員さんに何度も聞きそうになりましたが
笑顔でいてくれると信じています![]()
今年は夏レク出来ればいいなあ~
母ちゃんも、また頑張ろうと思った一日でした![]()

