あっという間に春休み。

 

イロイロとあったな・・・

 

🌷大学卒業おめでとう🌷

社会人として歩き出す姪っ子

卒業式で

素敵な家族写真を撮ってました♡

いつか撮りたい家族写真🌸

 

 

 

ある土曜日の昼間晴れ

 

トイレに駆け込んだ母ちゃん。。

 

なんやこれーーーガーン

便器が水でイッパイアセアセアセアセ

 

 

シュポシュポなんて無いで。

あまりのショックに妹にLINEしたら

「必需品やで」と返ってきた?

 

え??そうなの?

 

皆さんのお家にはありますか?

シュポシュポではなく正式名『ラバーカップ』

 

 

 

 

床も水浸しで

ショックで怒る元気もなかったわぁ・・泣

 

三人抱えて『ラバーカップ』を買いに行く元気もなく

父ちゃんの帰宅を待ちました。

駅のトイレで用を足した母ちゃん。

 

トイレにはオムツが投げ込まれておりました

まあ、水を吸収し巨大に膨張していました・・

犯人はあのお方です、はい。

知りたい方はご連絡くださませグラサン

 

 

       公園にて。

 

 

またある日の日曜日パンダ

車の免許更新に行ってきました

 

視力検査に引っ掛かったらどうしよう、、

めちゃくちゃ不安でした

眼鏡なんてないし。。。

結果、何とか見えたので合格合格

左右0,3以上はあったようですウインク

ゴールド免許の方はオンライン予約が出来るそうな!ビックリでした~

次回はゴールド予定ですニコニコ

 

  

 

 

 

 

平日のある日の夕方桜

 

ゴンッという大きな音で振り返ると

姫がベビーベッドから落ちていました・・・驚き

ギャーギャー泣きわめく姫。

抱き上げる母ちゃん。

 

顔にも傷はなく

おデコが少し腫れてる感じでした

抱っこしてると

徐々に落ち着いて

歩いて遊び始めたのでホッと安心。。

 

ベビーベッドの板を一段低くしました。

いつから兄さん達と寝ようか・・・

(姫 1歳1ヶ月歩く)

 

 

 

寒いさむーいある日曜日ねこクッキー

 

 しいたけの菌の植え付けに行ってきました

 

しいたけってどうやって生えるのかな? という質問。

4択で

 

まめ太 種を植えて生えてくるニコニコ

小豆 たまごから〜出でくる照れ

 

性格でてるなぁ~ 微笑ましいラブラブイエローハーツ

 

原木にドリルで穴をあけ

(クヌギの木、11月位に取るらしいです)

椎茸菌をまぶした木片を穴にトントン入れて

(2、3月がいいらしい)

湿った場所に置いて

2年半

椎茸が育つそうですびっくり

そりゃー高い訳だびっくりマークびっくりマーク

 

おいしいシイタケ 出なさいよルンルン

おいしいシイタケ 出なさいよルンルン 

といいながらトントンするのですウインク

 

2年後、忘れずに収穫にこなきゃーウインク

 

 

木々の間にテープを張り渡して遊ぶ

スラックラインや

ロープで崖登りも楽しみました!

 

何より楽しかったのは

軽トラの後ろに乗せてもらったことラブだったと

話すまめ太でした〜

 

 

休みも数える程となり

仕事の勤務表ももらい・・・

新たな生活が始まる春ですチューリップチューリップチューリップ

 

 

まだまだ書き残したいことがある~目がハート目がハート目がハート