月曜日
電線にズラリと並んだツバメさん。
「かぞえよ~」と数えたら50羽近くいた
「もうソロソロかえらはるなあ」
と子どもたちと眺めてました
今朝
あれ、ツバメさんたちの姿がない。。
帰ってしまったかしら?
また来年ね
この夏の成長。
書いとこーと書き始めるも、、、
あれ?何だっけ??
思い出せなーい・・・
兄さん二人の
オムツ関係が終息しつつあります
パンツは夏に!!
まめ太 4歳10ヶ月
夜中のオムツ卒業
何度か布団を濡らしましたが卒業しました!
布団も夏はすぐに乾くし~
小豆 2歳7ヶ月
保育園ではパンツマン
昼寝、夜だけオムツです。卒業マジか
お盆休み中にパンツ生活をして
「おしっこでたー」と言いながら
座ると出るようになりました
小豆の便座の座り方は独特で・・
便座に両手足を載せ
器用に方向転換しはります・・・
そして今はこう。
方向転換なんてめんどくせー
とにかく
オムツの量が減って
ゴミも減って
荷物も減って バンザイ
保育園のオムツバケツも不要となりました
兄ちゃん二人
ようがんばったねぇ
あたちは おちりあげて がんばってるよー
ズリバイ始めました
そんな2021年の夏でした
また、思い出したら書き足します・・・
トイレにこれ置いています
丸洗い出来ていいです ↓↓