保育園兄弟を送り届けてきました。

 

月曜日は荷物がいっぱいアセアセ

ドーナツ布団2組

ドーナツプールバック(今は泥んこ遊び用、着替えタオル一式)2組

ドーナツパジャマ2組

ドーナツリュック(コップ、タオル2枚、お帳面)2つ

ドーナツ小豆ー着替え一式、食事エプロン、オムツ4枚

ドーナツまめ太ーお弁当箱(ご飯)、上靴、座布団

 

車に乗せるだけでも大変。

荷物は重いけど

乗り降りと駐車場から歩くのを考えると

家から徒歩の方が楽。

 

完璧!と思ったが今思い出した・・・

まめ太が借りた絵本笑い泣きワスレタ・・

 

 

 

今朝は小豆が泣かず。

「かばん!」と言い、取りに行く姿が見られニコニコ

一安心と思いきや。。。

 

小豆が手にしたパトカーのおもちゃが欲しくて

まめ太が泣き出す。。。

 

やれやれ・・・

 

 

 

何とかバイバイしてきました。

まめ太は涙をこらえてるのが分かる

門で振り返ると

涙を拭う姿が見えて。

「かあちゃん はよかえってきてやーーー」

と大きな声で叫んでる・・・

 

まるー 

と大きく両手で返すウインク

 

家の玄関までちょうど見えるので

玄関で園の方を見ると

こちらを見ているまめ太が見えた。

そして部屋に入って行く姿。。。

 

 

 

 

まめ太男性トイレ4歳9ヶ月になるねぇ

少しずつ他人に気を配れるようになる

小豆の世話が出来るようになる

我慢もいっぱいしている

まめ太はまめ太なりに少しずつ成長している

 

何か夢中になること

好きなこと

見つけてほしいな

 

 

 

暑くなってきた~

 

 

夏も目の前スイカトロピカルカクテル

 

 

 

ちょっぴりセンチメンタルな朝でした

 

 

こんな日もあったとさウインク

備忘録にお団子