まめ太 4歳7ヶ月お団子

 

昨日、保育園から帰っておやつの時に

まめ太がふいに

 

ひめちゃん、だれにもらったん?

 

そうきたか・・・

まめ太、きっと真意は分かってない。

きっとお友達が言ったのだと考える母ちゃん。

 

母ちゃん:

もらってないで。

おとうちゃんと おかあちゃんと

まめ太と 小豆と はなちゃんと

あかちゃんがきてほしいなあって おもってたやんか

そしたらな

ひめちゃんが くるよーっていってくれて

みんなで むかえたんやでニコニコ

 

ふーん

 

もらったんじゃなくて

むかえたんやで。

 

かあちゃんのおなかが こわれててな

あかちゃんが こないかなあって おもってたよ

ほんで

まめ太と 小豆を むかえたんやで。

 

ふーん

 

不意のことだったので焦った・・・ガーン

まめ太はまだちょっと幼くて

女の子に言われたことを疑問に思って

話してくれたんかな、と思います

 

こんな話し方で良かったのかな?

「もらう」と言う言葉は使ってほしくない

あなたたちは「物」ではない

大事な大事な家族です

 

まめ太

スッキリ分かってないな。。と思うけど

昨日はこれだけで終わりました。

 

まめ太の語彙が最近、増えてきてます

今まで使わなかった言葉を使うなあ

周りのお友達の影響だろうなあ

そんな中で

お友達の難しい言葉の意味を考えてるんだろうな

丁寧に向き合わなきゃ音符

と思います

 

兄ちゃんぶってるまめ太。

怒ってる姫??

 

 

月曜日リボン

お布団でまめ太が

 

おとこのひとと おんなのひとが けっこんするんやろ?

まめ太 

かあちゃんとけっこんするー!!

 

なんて嬉しいことを言うんだあラブラブラブラブラブラブ

告白されちゃったラブ

 

ありがとう

でもなあ かあちゃん とうちゃんとけっこんしてるしなあ

まあ、ええか

とうちゃんに いうてきー

とうちゃん なくでビックリマーク

 

うん いうてくるニコニコ

 

と別室の父ちゃんに走って言いに行きました

 

可愛いラブラブ

 

 

 

こんなこと言ってくれるまめ太

可愛い♥

 

おおきくなりたい

おおきくなったら おんぶしてあげる!

 

なんて言ってくれる

ほんとにそんな日が来そうで

今から泣けてくる・・・

もう、おばちゃんだしなあ。。

 

 

 

さあ今日は裁判所に行ってきます

やっと始まりました

無事に進みますように晴れ

 

 

皆様、良い一日をピンク薔薇クローバー赤薔薇

 

 

 

あざみが咲きはじめました