まめ太、4歳になりました

 

誕生日当日、仕事もあってバタバタでしたが

イチゴのケーキを買いに走り

唐揚げ&ポテト&トマトで

お祝いしましたトロピカルカクテル

 

 

この時期、ほんとにイチゴが手に入らなくて困る~

よし今年はケーキを買おう!

ホールケーキにキャラクターを書いてもらおうと

予約に行ったら

コロナで。。と断わられましたえーん

残念。

 

 

保育園で

9月に入ってすぐにお誕生会があり

コロナで会えずのじいちゃん、ばあちゃん達からのプレゼントも届いたり

プレゼントにポチッた自転車も早く来たので

先にプレゼントして

一ヶ月ずっと誕生日のような感じでした

すっかり誕生日が終わった感のまめ太でした

でも

誕生日当日は一番の笑顔爆  笑

ケーキとプレゼントを喜んでくれました

 

まめ太の大好きなイチゴのケーキ。

まめ太に

全部食べていいよ と言うと

 

おとうちゃん、もおかあちゃんもたべていいよ

と言うてくれる

泣ける笑い泣き

 

 

おとうちゃん、おかあちゃん

かめんらいだーせいばーと ぼくのほん

ありがと義理チョコ って。

 

そんなことも言えるんや、泣けるわ母ちゃん笑い泣き

 

 

ぼくのほん はまめ太を迎えた時のアルバム。

今まで赤ちゃんの写真は全部

あずき!

と答えてたまめ太。

 

 

アルバムで

自分の赤ちゃんの写真を見て

納得できたみたいです。

おじいちゃんやおばあちゃん、おばちゃん

いとこのお兄ちゃん達がまめ太を抱っこしてくれた写真。

はなが犬まめ太をクンクンクンクンしてる写真。

 

どれも大切な記録。

まめ太をみんなが喜んで迎えてくれた日のこと。

生まれてきてくれてありがとうラブラブを込めて作りました。

喜んでくれてよかったニコニコ

 

 

 

セイバーはこれ。

これが一番喜んでくれたかも。。びっくり

 

 

自転車はこれ。

 

 

イギリス 中国 ブラジル ドイツ イタリア カナダ フランス 韓国 アメリカ 日本 イギリス 中国 ブラジル ドイツ イタリア

 

 

運動会、終わりました

3、4、5歳児だけ。

各家庭2名の参加だけ。

万国旗がなく、さびしかったなぁ

 

 

かけっこ、ダンス頑張っていました

ダンスが可愛かったラブラブ

しっかりと覚えてたなあ

 

初めてにしては上出来ラブラブ

最後までやりきったことが偉いよ~

来年の成長が楽しみです♥

小豆もあるかな?

 

年長さんの女の子。

毎朝「Mさーーん」と私に声をかけてくれる子。

リレーで泣いてた笑い泣き

悔しかったのでしょう

年長にもなるとそんな感情が出てくるんですね。

成長だなあ。。

 

 

今日はまめ太と初めて出会った日。

そのことを考えると、泣きそうだったので

あえて考えないようにしていました

あんなにちっちゃかったのに

4年後にはかけっこしてて。。。

まめ太、ありがとうピンクハート

 

 

曇り空のお天気の中、疲れもちょびっとだけ。

 

彼岸花、最盛期です