3月12日。
8時 散歩
まだ、薄暗くて寒いよお
休憩して・・
お天気が良くなってきたよ
つかれたなあ
まめ太、キティ号乗り捨て。。
いつものことです
1時間の散歩終了。
小豆、夢の中へ。
まめ太、庭で泥んこ遊び。
お昼を食べて(まーツルツルうどん、あーおにぎり&野菜)
13時半
まめ太、夢の中へ。
小豆、キャップ入れに夢中。
3回ほど教えたら一人でできるようになった
最後は
あいっと、母ちゃんにくれるのね
ありがとう
16時半
鍼灸の先生、来訪。
小豆は先生と遊び、
まめ太&はな散歩へ。
17時前なのにあったかい
梅が綺麗。
夜、父ちゃん、母ちゃん治療。
21時
まめ太、小豆就寝。
夜中3時半
小豆、覚醒してはりました・・・
母ちゃん眠いです・・・
今日は保育園で
小豆の小麦アレルギーの件で
話し合いがあります
13半時からって。。。
一番オネムの時間です
どうなることやら~
マイペンライ。。
なんとかなるさっ。
治療してもらって身体が楽になりました
今年の花粉は酷いですね
コロナも
地震も
いろんなことが大変ですね
今日も一日頑張ろう!
お仕事の方も
お篭り中の方も
笑顔で頑張りましょうね