初めての散歩に出掛けました
ポカポカ陽気
気持ちよかったねえ
さすがにはな姉さん連れていけず。。
ワオーン ワオーンとずっと鳴いていました
よっぽど弟たちが心配だったんでしょう
まめ太は
時々、心配そうに小豆を覗いてました
太陽の力素晴らしい
帰ってから
二人ともすぐに眠りにつきました
小豆は
大丈夫と心配になるくらい
よく寝てました
散歩に行けるようになると
行動範囲が広がって嬉しい。。
けれど、問題が。。
散歩の後半
まめ太が疲れて歩かなくなる、と思われます
こんなもの必要かなあ。。。
小豆を抱っこして
まめ太をベビーカー
バギーボード、良さそうだけど
二人ってめっちゃ重くない
結構、坂があります
どれにするとしても
母ちゃんの体力勝負ですね
今年の夏も暑そうだし
覚悟しておかないと。。。
母ちゃん 頑張りまする
ほんとはね
母ちゃんの夢は
自転車に子どもを乗せて走ること、でした。
でも気づきました
まめ太を抱っこしてて
あーーこの重さはハンドル取られるなぁと。
小豆が来るまでは
真剣に自転車を考えていました
が二人となると
絶対無理だと思うようになりました
20代だったら
迷わず自転車に乗せて走り回ってたと思う
今日は一番下の甥っ子の中学の卒業式でした
あんなにち小っちゃかったのにな。
卒業、おめでとう