先週、岩手へお墓参りに行ってきました。

 
東海道新幹線と東北新幹線を乗り継いで。
 
今回の一番の心配事は
歩くプチイヤイヤ期のまめ太。
6時間弱の新幹線旅。
長い新幹線旅を大人しくしていられるか!!
 
案ずるより産むが易し。
思った程、愚図りませんでした〜
 
行きは東京着1時間前に、珍しく母ちゃんの膝でお眠りになりました😉
 
帰りは、東京駅で眠さMAX。
構内のハトさんの力を借りて
  ハトさんルンルンハトさんルンルンハトさんルンルン
 
 
トントン縦抱きしてると、寝てくれましたウインク名古屋まで!
 
シールブックや
おもちゃや
お高い新幹線弁当やら
あの手この手で、ご機嫌を損ねないように準備してても思わぬ物が役に立つ。
まめ太のお気に入りは
車内販売のお姉さんラブラブ
じーっと熱い視線をおくってましたてへぺろ
 
まだまだ膝の上で甘えたさんだったまめ太。
お利口さんでありがとうね、まめニコニコ
 
 
 
腕の中で寝たまめ太。
ずっしりと重みを感じました。
 
 
あれから1年と10ヶ月。
初めてまめ太に出会って
初めて新幹線に乗った時。
 
ちっちゃくて、軽かったね。
おっきくなったなーと思うと
感慨深くなりました。
 
あの時は
落とさないように
落とさないように
大事に
大事に
抱いて帰ったなー
 
今は
腕から逃げ出そうとするのを
押さえるのに必死です爆笑
 
 
新幹線に乗るたびに
あの時のことを
まめ太と出会った日のことを
思い出します
 
来年は膝に座らないかな???
寂しいな・・・
 
 
岩手旅 つづく・・・
  大した記事もないですが・・タラー