一週間程前から、

なんとなくトイレットトレーニングを始めました。

 

友人から「使ってないから」ともらったオマル。

ずっと部屋の片隅に置いてましたが

さほど興味を示さず・・・

 

補助便座をトイレにつけて座らせています。

始めは座るのも嫌がってましたが

今は嫌がらず座っています。

 

おしっこ出る?

 

シーシーいこか?

 

と声かけすると

トイレに行くようになりました。

喜んで行き、座るけど。。。

ニコーッと笑っておしまいアセアセアセアセ

 

こんな日が続いています。

 

朝起きて、オムツを替えるときに

トレーニングパンツに変えます。

何度、そのままおもらししたことでしょうアセアセ

3枚あるトレーニングパンツもすぐに無くなり

結局オムツに。

 

この前は

えーい、パンツはかせちゃえ!

と履かせたところ。。。。

 

ジャーーと床におもらししました。。

その

何かわからないものが

床に流れ出しているのを

不思議そうに見ているまめ太。

 

なんやろねえ!?

おしっこでたねえニコニコ

 

と言えばよかったんですが、

 

あーーアセアセ

コラーッガーン

 

と怒ってしまいました。

 

パンツも3枚あるので

すぐにまたパンツをはかせました。

まめ太、走りだしベランダへ。

あーー

と言って戻ってきました。

 

なんか床、濡れてる?

んん?

ベランダの網戸を開けてみると

水がこぼれてる?

 

はなこ姉さんがいたので、はなの水入れをぶちまけた?

と思いましたが、水入れはなく。。

 

まめ太のパンツを触ると

おもらししてましたアセアセアセアセ

 

まめ太は犬かいな!?外でするなんて・・ポーン

 

そのあとのまめ太、ちょっといつもと違う感じ。

うまく表現できませんが

おしっこにビックリしたような感じでしたキョロキョロ

 

おしっこってわからんよねえ

なんか濡れてるのびっくりしたねえ

ごめんねえ

 

まめ太を抱きしめました

 

大人の都合で

トイレに連れていかれ

お漏らしして怒られて

子どもにとってはなんのこっちゃ!?ですよね

 

気長にゆるーく

オムツをはずそう!実行中ですウインク

 

毎日、暑過ぎて外に出られず引きこもり中。

ちょうどトイトレにいいのかも。。

 

 

まだまだ暑い日が続くそうですよ。。。

皆様、体調に気をつけましょうねぽってりフラワー