まめ太、1歳になりましたお団子

 

あっという間の1年でした。

あんなにちっちゃかったまめ太。

片手で抱くことが出来たまめ太。

泣いては、ミルクを飲み、また寝るまめ太。

洗面台で沐浴したまめ太。

ベビーベッドで寝てたまめ太。

 

 

どれもこれも遠い昔のように思う。

けれど

たった1年前のこと。

 

 

1年で大きくなったねドキドキ

おっきくなったまめ太。

両手でしっかり支えないと抱っこ出来ないまめ太。

泣くことも少なくなったまめ太。

ミルクを飲んでも、遊ぶぞまめ太。

お風呂でたっちも出来るぞまめ太。

布団でゴロゴロ、移動も簡単まめ太。

 

まだ、あんよの一歩は踏み出せませんが

立って手放しポーズはよくします。

 

 

ダルマ体重9105g  身長72.8cm (今日健診で計測)

ダルマ洋服 80サイズ、オムツMサイズ(テープ)

ダルマご飯 ミルク51缶目 途中半分でメーカーを変える

 手づかみ食べまっしぐら。

 おかーちゃんの渡すもの、口に入れさせませんあせる

 自分で確認して持ってから口に入れます

 信用されてないんかいガーン

 そろそろフォークを使おうかと考え中です。

 スプーンはこぼすので、フォークで刺して渡そうかと。

 おやきのレパートリーが不足中汗

 カボチャ、じゃがいも、うどん以外のレシピ鍋

 簡単レシピあれば教えてくださいませ

 お茶 約200ml✖2飲みます


うんちほぼ毎日、時々1回/2日

あんなに食べてるのに毎日出なくて大丈夫!?

 

アレルギー対策しています。

卵ボーロを今日から2個づつにUP上矢印

朝晩の食事に混ぜていきますおにぎり

症状が出ないといいなあ

今朝は大丈夫でしたヤッター

 

ダルマ運動 座って、ズリバイ、たっち、座って、ハイハイ。。。

  移動も動作も速くなりました。

  テーブルから後ろ向きで降りる練習中コアラ

  たっちからのお座りが、ユックリ出来るようになりました。

  賢いねえ照れ加減がわかるんだねえ

 

  外で地面のハイハイ解禁しました。

  もう下りたくてしょうがないビックリマークビックリマーク

  初めて下ろしたとき、

  お姉ちゃんワンコ犬が心配そうに側に寄ってきてくれました

  お姉ちゃんの影響か、口におもちゃをくわえてハイハイしてますあせるあせる

  なんだかなあ。。。

 

ダルマ言葉 何だか指差ししながら

   うー、あー、うおー と喋ってます

  毎朝「まんまんちゃんおはよう」をします。

  おりんを鳴らします。

  おかーちゃんが忘れていると、まんまんちゃんの方を見て教えてくれます

  言ってることがだいぶ分かっているかな? 
 

誰にでもニコニコラブラブは変わらず。

レジのおねえさんには必ずニコッと愛想ふりまいてますラブラブ

誕生日の空。快晴晴れ

お散歩、気持ちよかったね

 

 

 

まめ太くんラブラブ

この1年

お手柔らかにお願いしますねニコニコ