まめ太10ヶ月お団子

朝の目覚めは大変よろしいニコニコ

私達は布団を敷いて川の字になって寝ています。

朝起きると、部屋には誰もいないわけで。。

 

起き出して

ばんばん ばんばん

戸をたたきます。

ずりばいで入り口まできて、戸を叩くんですね~

最近は戸につかまり立ちをしていることもびっくり

開けるときも、そおーっとです。

 

まめ、おはようニコニコ

と言うと、にこーっと笑顔照れ かわいいドキドキ

 

 

朝の空気が気持ち良くて

まめ太を抱いてベランダで空を見てました。

 

と、

目の前をキジのお母さんが(茶色いやつ) 

バタバターーと飛んで行きました。

と、

続いてちっちゃな茶色いウズラみたいな子らが

6、7羽 飛んでいきました!!!!

 

びっくりしたあーーびっくり

キジが飛んでいるのはよくあることですが

子どもらが飛ぶのは初めてです。

お母さんについて、飛んでいくんですねえ。。

 

目の前の草むらん入り込んだ、キジの子どもたち。

遅れて入っていく子や、

出てきて探検する子。

人間と一緒ですね。

性格もいろいろウインク

 

 

朝から、ホッとした出来事でしたチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫