★ボディカラーはWRブルー・マイカです
ほぼにちパート2


★ヒップラインもオシャレ~!
ほぼにちパート2


★スポーツ心を刺激するコックピット
ほぼにちパート2


★260㎞まで刻印されたスピードメーター(左)
ほぼにちパート2


★憧れのBRZにご満悦の、ちょい悪オヤジ
ほぼにちパート2


スバルBRZ、とうとう買っちゃいました!

というのは、ウソです。(笑)


実は、いつも車の点検修理をお願いしているA自動車にサンバーのオイル交換に行ったところ、スバル車の新車展示会を開催していて、BRZの試乗会も同時に行っていました。


お店の社長からBRZの試乗を勧められ、早速試乗させていただくことになりました。

運転席に座ると、重心の低さにビックリ!

お尻が地面をこすってしまいそうなくらい低くて、ホールド性に優れたドライビングシート。これぞスポーツカー!、と思わず叫んでしまいました。


試乗車の変速機は6速マニュアル。

アクセルを踏み込むと、ローからセコンド、サード、フォースと小気味よくシフトアップしていきます。

スピードは70~80㎞出ているはずですが、スピードメーターの針は水平以下のところ、時計の6時から8時の位置を行ったり来たり。

BRZのスピードメーターは260㎞まで刻印されているため、140㎞以上出さないとメーターの針は水平以上になりません。(驚き)

さらにアクセルを踏み込むと、水平対向エンジン独特のブルブル唸るようなエンジン音を響かせ、一気に加速していきます。


今回試乗してみて、スバルBRZがスポーツカーと呼ぶにふさわしい、遊び心満載の車に仕上がっていることを実感しました。

若者向けに開発されたスポーツカーですが、ちょい悪オヤジも乗ってみたくなるような魅力的な車です。


試乗の帰り、ちょっと遠回りをして自宅の駐車場で記念写真をパチリ!、しちゃいました。

本当に買ったと思いました?