手づくりの暮らしと音楽を通じて、
「自分にOK!」と言える仲間を増やす
風和土(ふわっと)~食と農と暮らしのがっこう~
高藤麗子(れいちゃん)です。
米麹作りオンライン講座がはじまりました
米麹作りオンライン講座、ただ今、第6回目を開催中です。
ちょうど今、準備物や手順などを説明している最中です。
1回きりで終わらないのが、この講座。
まずは、グループを作って、
オンラインで集まってオリエンテーション、
そのあと、私が作りながらライブ配信して、
それを見て、各自、都合のいいときにお家で作ってもらって、
その様子を報告しながら、グループでやりとり、
最後にふりかえり・・・
そんな感じで、はじまったら1ヶ月かそれ以上、グループでやりとりしています^^
しかも、オンラインなので、それぞれの空いた時間で。
大人は、それぞれ生活時間も違うので、
みんなの予定を合わせることって、なかなか難しいので
これができるのは、オンラインならではだな~、と思います。
自分でやってみたら、何がわからなかったかがわかる
毎回、講座に参加しているみなさんから、
作る過程の報告があるのが楽しみです。
そして、自分でやってみると、
「何がわからなかったか」「どこが知りたいか」がわかったりします。
そうすると、次からは、ちゃんと必要なことが入ってくるようになりますよ~
この過程があって、1つ1つ自分で納得するから、
このあと何回も、自分でチャレンジできるようになってきます。
また、やってみると、何を質問したらいいかもわかってくるので、
知りたいことの答えを、見つけやすくなってきますよ。
ちなみに、次回は、参加希望者2人以上集まれば、開催しようと思っています。
3月か4月くらいかな?
オンラインなので、全国どこからでも、海外からも、参加可能です。
もしご希望の方、興味ある方いたら、以下のブログの中のフォームからご連絡ください。開催が決まったらご連絡しますね(^^)
これまでの参加者さんの感想は、こちら。
【お知らせ】
■【参加者募集中】第2回ハンディキャップのある人のための 音楽キャンプ in星野村(2023.3.25-26)
■メルマガはこちら。
日々の暮らしをちょっぴり楽しく豊かにするヒントをお届けします。