富士通パソコン AH45A3の液晶交換 | イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

二兎追うものは一兎をも得ず・・・のWindows8

 

かなり薄型PC

 

液晶がかなり後ろまで開くが液晶交換はかなり難題

液晶左右下部のゴムの蓋をピンセットで取り出すも

本体が邪魔になるのでドライバーが斜めに入る

外すほうはこれでも外せるが取り付けるときには細い軸の精密ドライバーが必要

 

同じくカバーの取り付けはヒンジ側を残しぽっちりを左右上下取り付け

本体側と液晶の隙間に傷がいかないようプラスチックの堅い板をあて

ぽっちりの隙間をまた薄板で押すようにしてなんとか上下からの力で押し込む

なんとも構造が悪い

最後のネジだが軸の細い精密ドライバーで斜めにビスを入れる

気を付けないと斜めにビスを入れてしまってたぶんカバーが付かなくなると思う

この機種の液晶交換は2度としたくない

交換自体は簡単なことだがパネルの取り付けに苦労する機種だ