FMV W53WW(VH53W)動作が遅い(フリーズ)HDDがフルアクセス | イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

イヤイヤ使うWindows8.1のブログ

二兎追うものは一兎をも得ず・・・のWindows8

FMVの一体型PC

どこをどう持ってもグラグラふにゃふにゃのこのパソコン

Windows10での販売商品

 

症状:windows起動後にフリーズかと思われる程遅い

タスクマネージャで見るとHDDがフル稼働で100%となる

ネットで色々探してみるが有効策が無い

情報は色々あるが全部ダメ

速度低下によるものなのかは不明だがUSB回復ディスクもエラーで作れない。なので

データを残してリフレッシュを選ぶ。>途中で止まる

データーをすべて削除してリフレッシュ(リカバリー状態)で

起動はしたが症状同じ・・・やっぱHDDでした

 

底面のビスをすべて外して裏板を外せば、そこに見える状態でHDDがある。斜めにマウンターが付いているので常識的な取り付けではない。なのでHDDを戻す際にはちょっととまどう。。。。?どうだったっけとならないように写真でも撮るのが賢明かも

 

回復ディスクができなかったのでWindows10Home64bit.isoでクリーンリカバリーでめっちゃ高速に復活

HDDも7200回転バッファー64MBのせいかストレス無しの快適!

不明なデバイスは無し

 

富士通独自のアプリが必要な場合はリカバリーUSBをメーカーから買うしかないが、まWindows裸のほうがいっそ気分が良いかもしれない。

どうやって使うかもわからないアプリどっさりも考えもんだし・・・